開催終了
- 全国
厚生労働省委託事業 「管理職向け 職場のハラスメント対策セミナー」
改正男女雇用機会均等法等により、平成29年1月1日から新たに妊娠・出産等に関するハラスメントの防止措置が企業に義務づけられました。
妊娠・出産等に関するハラスメント(いわゆるマタハラなど)およびセクシュアルハラスメントについて、現場の管理職向けに解説するセミナーを、全国47都道府県で開催します。
セミナーは前半に講義を、後半にグループワークを行って、より理解を深めることができる内容になっています。
全日程での開催を終了いたしました。
講義 | グループワーク |
---|---|
妊娠・出産等に関するハラスメントやセクハラとはどのようなものか、それらのハラスメントを起こさない職場作りのポイント、部下等から相談を受けた場合の対応方法等について解説します。 | 講義内容を踏まえ、ワークとして妊娠・出産等に関するハラスメント・セクハラ事例によるケーススタディ、グループ討議を行うことで、妊娠・出産等に関するハラスメント・セクハラとは何か、予防のポイント、相談対応について理解を深めていただきます。 |
セミナー開催概要
開催地 | 全国47都道府県 |
---|---|
開催期間 |
2017年8月~12月 |
開催時間 | 14:00~16:30(受付開始13:30) |
定員 | 各回80名(定員に達し次第、受付を終了させていただきます。) |
参加費 | 無料 |
対象 | 企業の管理職、経営層の方 など |
メールでのお問い合わせ